生活 【Amazon ブラックフライデー2022】HUAWEI WATCH GT3 Proが32,619円!さらにポイント還元も! Amazonのブラックフライデーセール(開催期間 2022年11月25日0:00~12月1日23:59)が開催中です。 年間に数回あるAmazonのセールの中でも最大規模のものなので、いろいろなものがめちゃめちゃ安くなってますね。 ... 2022.11.26 生活
生活 【30代普通のサラリーマン】2022年ふるさと納税でもらった返礼品をご紹介。 ふるさと納税とは、2,000円の自己負担額を除き、ふるさと納税で寄附した金額は住民税や所得税から差し引かれるという制度。 寄付した自治体から「返礼品」として商品を受け取ることができるので、その分がまるまる得するということになります。... 2022.10.22 生活
生活 メルペイポイントを使ってAmazonで買い物してみた!メルカリでポイントを使いきれない方におすすめです メルペイポイントを使ってAmazonでHUAWEI Watch GT3 Proを買うことができました。 メルペイはメルカリで売った際にもらえるポイントです。通常、メルカリで出品されているものを購入したり、店舗でのバーコード決済として... 2022.10.09 生活
生活 abrAsus「小さい財布」1年間使用レビュー。【ワイシャツの胸ポケットに入ります】 abrAsus(アブラサス)の「小さい財布」を購入して約1年間使用し続けたので感想をレビューします。 結論から言うと、めっちゃ良いです。 私個人的に具体的に何が良かったのかを解説します。買おうか迷っている方の参考になれば幸いで... 2022.09.24 生活レビュー
生活 何度も挫折した手帳の使い方について見直してみようと思えた「仕事が速い人の手帳・メモの基本」 私は手帳を使うのが本当に苦手で、アナログの手帳を活用しようと何度も試みたのですが一度も定着しませんでした。伊庭正康著「仕事が速い人の手帳・メモの基本」を読んで参考になることが多かったので取り入れてみようと思います。本記事では個人的に参考に... 2022.09.04 生活レビュー
生活 知らなきゃ損する!エニタイムフィットネスをお得に入会する方法【2万円も得しました】 エニタイムフィットネスの場合、たとえ通いたい店舗のキャンペーンがしょぼくても、お得に入会することができますのでぜひ実践してみてください。私が実際に入会して得をした手順を紹介します。 2021.12.11 生活
生活 「サ道」を見ればサウナに行きたくなる!【おすすめしたいドラマです】 2021年明けましたが、この年末年始ではサウナの楽しみ方を知れたことが私にとって一番の学びでした。 ここ最近「サウナ」とか「整う」とか言ったワードをにわかに耳にするようになってきたと思います。オリエンタルラジオの藤森さんとかハマって... 2021.01.10 生活
生活 【スマホのリングストラップ】もう売ってない!?pocketgamesの「ポケットリング」がついに壊れた。 スマホの落下防止対策は何かしてますか? スマホを裸で使うのはそのままのデザインが楽しめて良いですが、万が一のことを考えると怖いですよね。 手帳型ケース派、ケース派などいろいろあるかと思いますが、私はスマホケース+落下防止リング... 2020.11.27 生活
生活 ネットスクエアっていう年賀状のネット注文サービスを利用してみたらめっちゃ良かったって話。 年の瀬が迫ってくるとあれこれと忙しくなるものですよね。 そんな中でも年賀状をどうするか?って毎年悩みがちです。 今年初めて年賀状のネット注文を利用してみたらとてもよかったのでシェアしたいと思います。 年賀状書... 2020.11.22 生活