レイド対策 【ポケモンGO】ゼクロム実装!おすすめのレイド対策とは。PVPでは使える? イッシュ地方の伝説ポケモン「レシラム」「ゼクロム」「キュレム」が伝説レイドバトルに実装されると公式から発表がありました。最初に登場したレシラムに続いて6月は「ゼクロム」が実装されます! ゼクロムのレイド情報と対策、そしてゼクロムはレ... 2020.05.31 レイド対策
GOバトルリーグ 【GOバトルリーグ】対策すべきポケモンを暴露!ハイパーリーグ(シーズン2)の環境を予想します GOバトルリーグシーズン2のスーパーリーグが現在開催していますが、6月2日からハイパーリーグに切り替わります。そろそろハイパーのシーズン2における環境を考察し、対策を練っておきたいところです。 そこで本記事ではシーズン1での結果やそ... 2020.05.30 GOバトルリーグハイパーリーグ
ポケモンGO 雑談 【ポケモンGO】「レシラム」レイド初日の感想。「最速」パーティーは危険? レシラムのレイドバトルはシミュレーション上DPSが最速だからと言って、ドラゴン偏重のパーティーを組むと痛い目を見る危険がありますので注意が必要です。ドラゴン6体パーティーとかを組んでパルキアがりゅうせいぐんだった場合、仕事できずにダメージボーナス0なんてことになりかねません。 2020.05.28 ポケモンGO 雑談レイド対策
ポケモンGO 雑談 【ポケモンGO】レジスチルはスーパーリーグを勝ち抜くうえで育成必須なのか!? GOバトルリーグシーズン2のスーパーリーグを戦っていますが、日に日に勝率が落ちてきています。みんな上手い。誰もがガチポケを使って勝負してきます。まだランク8に上がりたてのレート2000そこそこなのですが。 この状況を打開するために、... 2020.05.26 ポケモンGO 雑談スーパーリーグ
スーパーリーグ 【ポケモンGO】ダーテングは使える?スーパーリーグとハイパーリーグでの使い道を考察【PVP】 2020年5月24日のコミュニティデイは「タネボー」です。イベント期間中にダーテングに進化させることで、技1のタネマシンガンを覚えます。 タネマシンガンは草タイプの技ですが、すでに覚えることができる悪タイプのバークアウトと全く同じ性... 2020.05.24 スーパーリーグハイパーリーグポケモンGO 攻略
レイド対策 【ポケモンGO】レシラム実装!おすすめのレイド対策とは。PVPでは使える? イッシュ地方の伝説ポケモン「レシラム」「ゼクロム」「キュレム」が伝説レイドバトルに実装されると公式から発表がありました。3体同時での発表はテンション上がりますね! 一番最初に実装されるのはレシラム。レシラムのレイド情報と対策、そして... 2020.05.23 レイド対策ポケモンGO 攻略
ポケモンGO 雑談 「アバターが違います(39)」って出てユニクロTシャツが着れない・・・解決方法は? ポケモンGOのアバターにユニクロとのコラボレーションTシャツが追加されました。 正確には「UNIQLO UT」ブランドでのコラボになります。 ユニクロUTとのコラボTシャツアバター カラーはというと、メタモ... 2020.05.21 ポケモンGO 雑談
GOバトルリーグ 【GOバトルリーグ】初手対面、お互い突っ張って突破した場合。その後の展開を考えてみる 初手の対面で明確に出し勝ち/出し負けとはならずに、お互い突っ張り合う試合は割とあります。 そうした試合で初手を突破できて有利に立てたと思ったにもかかわらず、その後の判断を誤り負けてしまった試合がありました。 今回の記事では、初... 2020.05.17 GOバトルリーグ
ポケモンGO 雑談 【GOバトルリーグ】ランク7到達。シーズン2の初期レートが決まりました ポケモンGOのGOバトルリーグ シーズン2でこの度ランク7に到達し、初期レートが決まりました。ここから長いレート戦が始まるわけですが、シーズン1の時のようにランク9まで到達することができるのか、頑張ってみたいと思います。 ランク7到... 2020.05.16 ポケモンGO 雑談
スーパーリーグ 【GOバトルリーグ】スーパーリーグの環境調査。対策すべきは〇〇だ!(シーズン2) ポケモンGOのGOバトルリーグシーズン2が開催しています。スーパーリーグ期間(2020年5月12日~6月2日)の間に対戦したポケモンを記録していますので公開します。 前回シーズン1の記事では期間終了後にまとめて公開しましたが、今回は... 2020.05.15 スーパーリーグGOバトルリーグ