目次
横浜でリアルイベント「Pokémon GO Fest in Yokohama」が開催!
ポケモンGO公式のリアルイベント、その名も「Pokémon GO Fest in Yokohama」の開催が決定しました!
日本でのリアルイベントは2017年の横浜(神奈川県)、2018年の横須賀(神奈川県)に続いて3回目。そして今回のリアルイベントは、6月のアメリカ・シカゴと7月のドイツ・ドルトムントに続いてのものになります。
開催期間は2019年8月6日~8月12日
横浜イベントの開催期間は2019年8月6日~8月12日となります。
参加できるのは、この期間中1日のみとなります。
平日もありますが、土日や夏休み休暇を利用しての参加も可能そうですね。
イベント内容は?
「ピカチュウ大量発生チュウ!2019」と同時開催
夏休み期間中に毎年みなとみらいで開催している「ピカチュウ大量発生チュウ」と同時開催となります。こちらは大量のリアルピカチュウが街中を練り歩くという圧巻のイベントです。家族で参加してみるのもいいかもしれませんね。
特別なポケモンが出現
公式のイラスト上ではピカチュウ、ボーマンダ、ハネッコ、アチャモ、ウリムー、アンノーン、ニョロモ、ペラップの姿が確認できます。特にアンノーンとペラップはゲットしたいところですね!
グローバルチャレンジが開催
グローバルチャレンジの第3段が開催します。全てのミッションを達成すると伝説ポケモン「スイクン」のレイドデイを獲得することができます。
参加方法は抽選制
「Pokémon GO Fest in Yokohama」の参加方法は抽選制となります。
抽選期間は6月19日(水)午前8時~6月28日(金)午前8時。
先着ではないので焦る必要はありませんが、期間中に忘れずに申し込んでおきましょう。
申込み方法は、ゲーム内でメニューボタンを押す→右上のメニューボタン(設定、ヒント、ニュース、イベント参加)→イベント参加を押せば申し込みページにたどり着くことができます。
開催場所は?
神奈川県横浜市の3か所がイベント会場となります。場所ごとで出現するポケモンが変わったりするのでしょうか?周辺一体はご覧の通り。

山下公園
最寄り駅:日本大通り、横浜中華街など
赤レンガ倉庫
最寄り駅:馬車道、日本大通り、みなとみらいなど
臨海パーク
最寄り駅:みなとみらいなど
ちなみに僕は日本大通り駅から山下公園→赤レンガ倉庫→臨海パークと回りたいなと思っています。でもまずはチケット当選しないと!
コメント